「来年の夏も」と「ハイヒール脱ぎ捨てて」
	
	
	
		
 花鳥烏 
 2024/12/25(Wed) 13:57  No.1736
	
	
	
	
	
	
	
	
Merry X'masです。クリスマスということで「ZARD BLENDⅡ」を聴いていました。先程聞き終わり、「ZARD BLEND」でも聴こうと思い聴いていたのですが、このアルバムの「来年の夏も」と「ハイヒール脱ぎ捨てて」は昔からミックスが違うことが有名ですが、どこが違うか私にはサッパリわかりません。どなたか違いが分かる人はいませんか〜?
 花鳥烏 
 2024/12/25(Wed) 13:57  No.1736
	
	
	
	
	
	
	
	Re: 「来年の夏も」と「ハイヒール脱ぎ捨てて」
	
	
	
	
 stray 
 2024/12/25(Wed) 16:16  No.1737
	
	
	
	
	
	
「来年の夏も」はサビのコーラスがぜんぜん違います。
1番のサビが一番わかり易いかと。
「ハイヒール脱ぎ捨てて」は過去に検証したことがあるので、
https://zard-lab.net/bbslog/18530.pdf
をご覧ください。
	1番のサビが一番わかり易いかと。
「ハイヒール脱ぎ捨てて」は過去に検証したことがあるので、
https://zard-lab.net/bbslog/18530.pdf
をご覧ください。
 stray 
 2024/12/25(Wed) 16:16  No.1737
	
	
	
	
	
	
	Re: 「来年の夏も」と「ハイヒール脱ぎ捨てて」
	
	
	
	
 花鳥烏 
 2024/12/25(Wed) 18:24  No.1739
	
	
	
	
	
	
ありがとうございます。言われたところを聴いてみました。
「来年の夏も」こちらは聴き比べたらイントロから違いました。イントロのWhoo-のコーラスが「BLEND」は小さかったです。
5th ALは少しコーラスが五月蝿い?感じでした。
「ハイヒール脱ぎ捨てて」こちらは18530の通り、エレキのチャンネルが思いっきり右に寄っていて、全体のバランスが良く感じました。
6th ALは少しぼやけている感じ?でしたね。
また、18530でも触れられていませんでしたが、イントロのサックスの音の大きさが「BLEND」は大きめでした。
18530にもあるように、どうして「Request Best」では「BLEND」ミックスを採用したのでしょうかね(「こんなに愛しても」はシングル・バージョンだったのに)。
	「来年の夏も」こちらは聴き比べたらイントロから違いました。イントロのWhoo-のコーラスが「BLEND」は小さかったです。
5th ALは少しコーラスが五月蝿い?感じでした。
「ハイヒール脱ぎ捨てて」こちらは18530の通り、エレキのチャンネルが思いっきり右に寄っていて、全体のバランスが良く感じました。
6th ALは少しぼやけている感じ?でしたね。
また、18530でも触れられていませんでしたが、イントロのサックスの音の大きさが「BLEND」は大きめでした。
18530にもあるように、どうして「Request Best」では「BLEND」ミックスを採用したのでしょうかね(「こんなに愛しても」はシングル・バージョンだったのに)。
 花鳥烏 
 2024/12/25(Wed) 18:24  No.1739
	
	
	
	
	
	
	Re: 「来年の夏も」と「ハイヒール脱ぎ捨てて」
	
	
	
	
 花鳥烏 
 2025/05/18(Sun) 12:55  No.2246
	
	
	
	
	
	
追加で気づいたことがあったので修正お願いします!
「来年の夏も」は一番が終わったあとのバンドパートで、オリジナルはザ・打ち込みっていう感じのドラムですが、
「ZARD BLEND」では生ドラムっぽいこもったドラムに変更されています。
	「来年の夏も」は一番が終わったあとのバンドパートで、オリジナルはザ・打ち込みっていう感じのドラムですが、
「ZARD BLEND」では生ドラムっぽいこもったドラムに変更されています。
 花鳥烏 
 2025/05/18(Sun) 12:55  No.2246