35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
		
 stray 
 2025/04/08(Tue) 12:15  No.2204
	
	
	
	
	
	
	
	
https://wezard.net/35th/monochrome-colors/
ZARDデビュー35周年記念写真展が、2025年5月27日より東京・大阪のHMV&BOOKSにて順次開催!
2025年6月4日に発売となる35周年記念写真集『ZARD -MONOCHROME-』『ZARD -COLORS-』の中から選りすぐった写真をより大判サイズでお楽しみいただけるほか、撮影で坂井泉水が実際に着用した衣装や、関連アイテムも展示いたします。
<東京会場>
開催店舗:hmv museum 渋谷5(「HMV&BOOKS SHIBUYA」 5F)
日程:2025年5月27日(火)~6月22日(日)
営業時間:11:00~20:30 ※入場は20:00まで
<大阪会場>
開催店舗:hmv museum 心斎橋(「HMV&BOOKS SHINSAIBASHI 」店内)
日程:2025年7月19日(土)~8月11日(月・祝)
営業時間:11:00~20:30 ※入場は20:00まで
<入場料>
日時指定入場券:1,100円(税込)
当日入場料:1,500円(税込)
 stray 
 2025/04/08(Tue) 12:15  No.2204
	
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/04/08(Tue) 13:42  No.2208
	
	
	
	
	
	
https://sp.wezard.net/special/20250527_monochromecolors_tokyo_ticket/
ZARD Mobile FC "WEZARD"有料会員限定チケット(東京会場)
チケット販売期間<先着順>
2025年4⽉9⽇(水)12:00〜4⽉15⽇(火)22:00
⼊場料
⽇時指定⼊場券:1,100円(税込)
※未就学児無料。ただし、特典のお渡しはございません。
※別途ローチケシステム⼿数料330円が発生します。
先着⼊場特典
『35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS-』にご⼊場いただいたお客さまに、先着でオリジナルフォトポストカードをランダムで1枚プレゼントいたします。
ZARD Mobile FC「WEZARD」有料会員の⽅は“有料会員証明画⾯”をご提⽰いただくと、オリジナルフォトポストカードをランダムでさらにもう1枚プレゼントいたします。
※全4種類の中からランダムで1枚お渡しいたします。
※絵柄はお選びいただけません。
※数に限りがございます。各会場、なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
※“有料会員証明画⾯”の表⽰⽅法はZARD Mobile FC「WEZARD」会員サイトをご覧ください。
	ZARD Mobile FC "WEZARD"有料会員限定チケット(東京会場)
チケット販売期間<先着順>
2025年4⽉9⽇(水)12:00〜4⽉15⽇(火)22:00
⼊場料
⽇時指定⼊場券:1,100円(税込)
※未就学児無料。ただし、特典のお渡しはございません。
※別途ローチケシステム⼿数料330円が発生します。
先着⼊場特典
『35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS-』にご⼊場いただいたお客さまに、先着でオリジナルフォトポストカードをランダムで1枚プレゼントいたします。
ZARD Mobile FC「WEZARD」有料会員の⽅は“有料会員証明画⾯”をご提⽰いただくと、オリジナルフォトポストカードをランダムでさらにもう1枚プレゼントいたします。
※全4種類の中からランダムで1枚お渡しいたします。
※絵柄はお選びいただけません。
※数に限りがございます。各会場、なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
※“有料会員証明画⾯”の表⽰⽅法はZARD Mobile FC「WEZARD」会員サイトをご覧ください。
 stray 
 2025/04/08(Tue) 13:42  No.2208
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 stray 
 2025/04/09(Wed) 08:51  No.2210
	
	
	
	
	
	
 stray 
 2025/04/09(Wed) 08:51  No.2210
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/05/22(Thu) 12:32  No.2264
	
	
	
	
	
	
https://wezard.net/news/news-1714/
【35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS- 新グッズ販売決定!!】
5月27日から6月22日までhmv museum 渋谷5(「HMV&BOOKS SHIBUYA」5F)にて
写真集「ZARD -MONOCHROME-」「ZARD -COLORS-」(6月4日発売)を記念して
開催される写真展「ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS-」において、
新しいオフィシャルグッズの販売が決定しました!
グッズの詳細
https://wezard.net/35th/monochrome-colors/
------------------------
このポストカードの絵柄を見るかぎり、写真集自体あまり期待できないかも
	【35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS- 新グッズ販売決定!!】
5月27日から6月22日までhmv museum 渋谷5(「HMV&BOOKS SHIBUYA」5F)にて
写真集「ZARD -MONOCHROME-」「ZARD -COLORS-」(6月4日発売)を記念して
開催される写真展「ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS-」において、
新しいオフィシャルグッズの販売が決定しました!
グッズの詳細
https://wezard.net/35th/monochrome-colors/
------------------------
このポストカードの絵柄を見るかぎり、写真集自体あまり期待できないかも
 stray 
 2025/05/22(Thu) 12:32  No.2264
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:28  No.2296
	
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:28  No.2296
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:31  No.2297
	
	
	
	
	
	
入口で当日券を買って入場しました。
ポストカード1枚とWEZARD 35 limitato入会時メール画面提示でもう1枚、27日に35周年記念写真展グッズが買える券いただきました。
ポストカードはランダムで、
今回は、
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=2210
の「R」と「D」の絵柄でした(^^)
---
https://www.hmv.co.jp/news/article/250324176/
"35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS-』にご入場いただいたお客さまに、先着でオリジナルフォトポストカードをランダムで1枚プレゼントいたします。
ZARD Mobile FC「WEZARD」有料会員の方は“有料会員証明画面”、「WEZARD 35 limitato」会員の方は“会員証”または“会員番号ご案内時のメール画面”をご提示いただくと、オリジナルフォトポストカードをランダムでさらにもう1枚プレゼントいたします。"
----
	ポストカード1枚とWEZARD 35 limitato入会時メール画面提示でもう1枚、27日に35周年記念写真展グッズが買える券いただきました。
ポストカードはランダムで、
今回は、
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=2210
の「R」と「D」の絵柄でした(^^)
---
https://www.hmv.co.jp/news/article/250324176/
"35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS-』にご入場いただいたお客さまに、先着でオリジナルフォトポストカードをランダムで1枚プレゼントいたします。
ZARD Mobile FC「WEZARD」有料会員の方は“有料会員証明画面”、「WEZARD 35 limitato」会員の方は“会員証”または“会員番号ご案内時のメール画面”をご提示いただくと、オリジナルフォトポストカードをランダムでさらにもう1枚プレゼントいたします。"
----
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:31  No.2297
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:36  No.2298
	
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:36  No.2298
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:38  No.2299
	
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 01:38  No.2299
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 02:06  No.2300
	
	
	
	
	
	
会場内は、出口付近にある、このNYタクシーの上に座っている泉水さんの所以外は撮影禁止です。
見慣れた写真や見慣れた写真のショット違い、見慣れない写真もあり、
壁紙も泉水さんの写真だったり。
まずはモノクロスペースで、いろいろなサイズの大判写真パネルが約60点ほどでした。
衣装展示は1stシングルの時の黒ジャケット。
のれんで仕切られていてカラースペース、同じくいろいろなサイズの大判写真パネルが約60点ほどでした。
衣装展示はレストランDONのピンクのセーター、NYの黒スーツ、NYレコスタの黄色Tシャツ。
その他、それぞれのスペースに海外ロケ(ウエストコースト
南仏、オーストラリアなど)日程表など。
	見慣れた写真や見慣れた写真のショット違い、見慣れない写真もあり、
壁紙も泉水さんの写真だったり。
まずはモノクロスペースで、いろいろなサイズの大判写真パネルが約60点ほどでした。
衣装展示は1stシングルの時の黒ジャケット。
のれんで仕切られていてカラースペース、同じくいろいろなサイズの大判写真パネルが約60点ほどでした。
衣装展示はレストランDONのピンクのセーター、NYの黒スーツ、NYレコスタの黄色Tシャツ。
その他、それぞれのスペースに海外ロケ(ウエストコースト
南仏、オーストラリアなど)日程表など。
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 02:06  No.2300
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 14:47  No.2302
	
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/28(Wed) 14:47  No.2302
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/05/28(Wed) 15:33  No.2303
	
	
	
	
	
	
noritamaさん、写真展のレポありがとうございます。
MONOCHROME/COLORS 約60枚ずつのパネルということで
見ごたえある展示になっているようですね。
私が気になっているのは No.2299の上段左端の写真ですが、
パネル展示もありましたか?
衣装の色が白っぽく見えますが、津久井湖の別ショットかどうかわかりますか?
	MONOCHROME/COLORS 約60枚ずつのパネルということで
見ごたえある展示になっているようですね。
私が気になっているのは No.2299の上段左端の写真ですが、
パネル展示もありましたか?
衣装の色が白っぽく見えますが、津久井湖の別ショットかどうかわかりますか?
 stray 
 2025/05/28(Wed) 15:33  No.2303
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/29(Thu) 02:11  No.2308
	
	
	
	
	
	
> noritamaさん、写真展のレポありがとうございます。
>
> MONOCHROME/COLORS 約60枚ずつのパネルということで
> 見ごたえある展示になっているようですね。
> 私が気になっているのは No.2299の上段左端の写真ですが、
> パネル展示もありましたか?
> 衣装の色が白っぽく見えますが、津久井湖の別ショットかどうかわかりますか?
>> stray 2025/05/28(Wed) 15:33 No.2303
津久井湖の別ショットっぽいですね(^_^)
写真展の中にも大判で展示されていて、
吟遊さん曰く、「strayさんがみたら、毎日キスしちゃいたくなる写真ではないかと」と(笑😆)
ショップのイベントスペースなのでそれほど大きくなく、
展示枚数はあっても見慣れたものの別ショットだったりも多いので、、
目に留まったのは、
MONOCHROMEスペースでは、(既出かもですが)ミュージアム1999の玄関でのショットでしょうか。
少し鋭い眼差しの泉水さんと背後にお付きの女性と車(古いボルボでしょうか)がボヤけて写ってました。
COLORSスペースの方は、この顔のアップの泉水さんと、
スペースに入ってすぐの所に、既出ですが津久井湖のショットで壁紙として約等身大(惜しい少し小さい😅)の泉水さん見て、
全身写っている等身大写真はちょっとドキドキするなと(笑)
歌っている繰り返しでもいいので、等身大で映像だったらもっとドキドキしちゃうかもと思いました。
私がどうしても欲しかったのは、右のポストカード(^_^)
MONOCHROMEスペースで大判で見ていいなぁ〜と思ってました。
	>
> MONOCHROME/COLORS 約60枚ずつのパネルということで
> 見ごたえある展示になっているようですね。
> 私が気になっているのは No.2299の上段左端の写真ですが、
> パネル展示もありましたか?
> 衣装の色が白っぽく見えますが、津久井湖の別ショットかどうかわかりますか?
>> stray 2025/05/28(Wed) 15:33 No.2303
津久井湖の別ショットっぽいですね(^_^)
写真展の中にも大判で展示されていて、
吟遊さん曰く、「strayさんがみたら、毎日キスしちゃいたくなる写真ではないかと」と(笑😆)
ショップのイベントスペースなのでそれほど大きくなく、
展示枚数はあっても見慣れたものの別ショットだったりも多いので、、
目に留まったのは、
MONOCHROMEスペースでは、(既出かもですが)ミュージアム1999の玄関でのショットでしょうか。
少し鋭い眼差しの泉水さんと背後にお付きの女性と車(古いボルボでしょうか)がボヤけて写ってました。
COLORSスペースの方は、この顔のアップの泉水さんと、
スペースに入ってすぐの所に、既出ですが津久井湖のショットで壁紙として約等身大(惜しい少し小さい😅)の泉水さん見て、
全身写っている等身大写真はちょっとドキドキするなと(笑)
歌っている繰り返しでもいいので、等身大で映像だったらもっとドキドキしちゃうかもと思いました。
私がどうしても欲しかったのは、右のポストカード(^_^)
MONOCHROMEスペースで大判で見ていいなぁ〜と思ってました。
 noritama 
 2025/05/29(Thu) 02:11  No.2308
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/05/29(Thu) 09:25  No.2312
	
	
	
	
	
	
今回のポストカードで良きカレンダー作れそう(笑)
二つ折りのフォトフレーム探そうかな。
	二つ折りのフォトフレーム探そうかな。
 noritama 
 2025/05/29(Thu) 09:25  No.2312
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/05/29(Thu) 11:13  No.2314
	
	
	
	
	
	
noritamaさん、こんにちは。
やはり津久井湖の別ショットでしたか。
下から撮るとワイルドで色っぽいですよね。
> 吟遊さん曰く、「strayさんがみたら、毎日キスしちゃいたくなる写真ではないかと」と(笑😆)
たしかに(笑)
大判ポスター化してくれたら、ベッドの上の天井に貼って、
毎晩おやすみのチュッして寝ます(笑)。
> 展示枚数はあっても見慣れたものの別ショットだったりも多いので、
今回の写真集はそれが心配なのです(笑)
> MONOCHROMEスペースでは、(既出かもですが)ミュージアム1999の玄関でのショットでしょうか。
> 少し鋭い眼差しの泉水さんと背後にお付きの女性と車(古いボルボでしょうか)がボヤけて写ってました。
初物だと思います。
> 私がどうしても欲しかったのは、右のポストカード(^_^)
モナコの Cafe de Monte-Carlo のオープンカフェですね。
> つい買ってしまったその他のポストカード②
これはイーラ用賀っぽいですが、髪を下したカラー写真は初物。
モノクロのほうはどこかで見た覚えが・・・
	やはり津久井湖の別ショットでしたか。
下から撮るとワイルドで色っぽいですよね。
> 吟遊さん曰く、「strayさんがみたら、毎日キスしちゃいたくなる写真ではないかと」と(笑😆)
たしかに(笑)
大判ポスター化してくれたら、ベッドの上の天井に貼って、
毎晩おやすみのチュッして寝ます(笑)。
> 展示枚数はあっても見慣れたものの別ショットだったりも多いので、
今回の写真集はそれが心配なのです(笑)
> MONOCHROMEスペースでは、(既出かもですが)ミュージアム1999の玄関でのショットでしょうか。
> 少し鋭い眼差しの泉水さんと背後にお付きの女性と車(古いボルボでしょうか)がボヤけて写ってました。
初物だと思います。
> 私がどうしても欲しかったのは、右のポストカード(^_^)
モナコの Cafe de Monte-Carlo のオープンカフェですね。
> つい買ってしまったその他のポストカード②
これはイーラ用賀っぽいですが、髪を下したカラー写真は初物。
モノクロのほうはどこかで見た覚えが・・・
 stray 
 2025/05/29(Thu) 11:13  No.2314
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/05/29(Thu) 20:37  No.2316
	
	
	
	
	
	
こんばんは、今日観てきました。
とりあえず、ネタ知りたくない方はスルーしてください。
noritamaさんが書いてないと思われるもの書いときます。
展示物
・シドニーロケスケジュール(表2枚)1998.3.20~26
・ロンドン、南仏ロケスケジュール(表2枚)1995.9.12~21
・ミュージカル オペラ座の怪人 パンフレット(ニューヨークロケ最終日の1996.9.4 ブロードウェイ マジェスティック・シアターにて鑑賞)
・ウエストコーストロケスケジュール(表3枚)1997.7.31~4.6
・南フランスロケで使用された「スーツケース」1995.5.9ニース 「心を開いて」のMVにて、なおこのスーツケースはスタッフの私物とのことです。
フォトはおおまかに撮影場所、年度ごとに集めて展示(1990~1998まで)
映像コーナー(すべて既出です)
モノクロ、カラーそれぞれに設置、5分くらい
カラーコーナーの映像で最後にオーストラリアの一本道あるいている映像が入ってました、赤いハット被ってます。
グッズ売り場
入場口の前にあるので、チケットなくても買えるようです。
ポストカードは、ZARDミュージアムの時のものも売ってましたが、今日の時点ではほとんどが売切れてました。
なお今回の展示会用のポストカードは大量においてありました。
ストラップが今回の展示会用のもとしてありました。会場でご確認下さい(ストラップのリングにある文字はは2008年のものと同じ)。
入場時にもらえるポストカード
FC会員さんで、モバイル、リミタットの両方入ってる人は、両方入会の証明ができれば、余分に2枚もらえます。
入り口入ってすぐの主催者からのあいさつ文
ウエディングドレスの写真撮影は「ハートに火をつけて」のジャケ写候補だったとありました、今となれば「使えばよかったのに」と思います。
不思議ね、の裏ジャケの別ショット
既出だと思いますけど、中指に指輪してました、
実際のCDジャケだとクレジットで文字がたくさんあり気が付きませんでしたが、
これ短パンだかミニスカートだかでしたか。今頃知りました。
お客さん
私がいた時間帯は平日の昼頃なので10人くらいしか会いませんでしたが、全て男性でした。
命日、TOHO日本橋でライブ観ましたけど、そこもほとんど男性ばかりです。
坂井さんが美しい人なので、男性ファンが離れないようです(笑)。
渋谷の展示会には、女性の人達は土日か夕方にお越しかな。
なお、私は有給休暇とって観に行きましたのでご安心ください。
同じビルの4Fにスターバックスコーヒーがありました。
一休みできます。
明日(金曜日)からはお客さん多そうですね。
明日、明後日の東京の天気予報は雨です。傘忘れずに。
	とりあえず、ネタ知りたくない方はスルーしてください。
noritamaさんが書いてないと思われるもの書いときます。
展示物
・シドニーロケスケジュール(表2枚)1998.3.20~26
・ロンドン、南仏ロケスケジュール(表2枚)1995.9.12~21
・ミュージカル オペラ座の怪人 パンフレット(ニューヨークロケ最終日の1996.9.4 ブロードウェイ マジェスティック・シアターにて鑑賞)
・ウエストコーストロケスケジュール(表3枚)1997.7.31~4.6
・南フランスロケで使用された「スーツケース」1995.5.9ニース 「心を開いて」のMVにて、なおこのスーツケースはスタッフの私物とのことです。
フォトはおおまかに撮影場所、年度ごとに集めて展示(1990~1998まで)
映像コーナー(すべて既出です)
モノクロ、カラーそれぞれに設置、5分くらい
カラーコーナーの映像で最後にオーストラリアの一本道あるいている映像が入ってました、赤いハット被ってます。
グッズ売り場
入場口の前にあるので、チケットなくても買えるようです。
ポストカードは、ZARDミュージアムの時のものも売ってましたが、今日の時点ではほとんどが売切れてました。
なお今回の展示会用のポストカードは大量においてありました。
ストラップが今回の展示会用のもとしてありました。会場でご確認下さい(ストラップのリングにある文字はは2008年のものと同じ)。
入場時にもらえるポストカード
FC会員さんで、モバイル、リミタットの両方入ってる人は、両方入会の証明ができれば、余分に2枚もらえます。
入り口入ってすぐの主催者からのあいさつ文
ウエディングドレスの写真撮影は「ハートに火をつけて」のジャケ写候補だったとありました、今となれば「使えばよかったのに」と思います。
不思議ね、の裏ジャケの別ショット
既出だと思いますけど、中指に指輪してました、
実際のCDジャケだとクレジットで文字がたくさんあり気が付きませんでしたが、
これ短パンだかミニスカートだかでしたか。今頃知りました。
お客さん
私がいた時間帯は平日の昼頃なので10人くらいしか会いませんでしたが、全て男性でした。
命日、TOHO日本橋でライブ観ましたけど、そこもほとんど男性ばかりです。
坂井さんが美しい人なので、男性ファンが離れないようです(笑)。
渋谷の展示会には、女性の人達は土日か夕方にお越しかな。
なお、私は有給休暇とって観に行きましたのでご安心ください。
同じビルの4Fにスターバックスコーヒーがありました。
一休みできます。
明日(金曜日)からはお客さん多そうですね。
明日、明後日の東京の天気予報は雨です。傘忘れずに。
 YO 
 2025/05/29(Thu) 20:37  No.2316
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/06/01(Sun) 19:50  No.2324
	
	
	
	
	
	
YOさん、こんばんは。
レポどうもありがとうございます。
> ・南フランスロケで使用された「スーツケース」1995.5.9ニース 「心を開いて」のMVにて、なおこのスーツケースはスタッフの私物とのことです。
今日、X公式で画像公開されました。
https://x.com/zard_since1991/status/1929018079062688236
> 不思議ね、の裏ジャケの別ショット
> 既出だと思いますけど、中指に指輪してました、
> 実際のCDジャケだとクレジットで文字がたくさんあり気が付きませんでしたが、
> これ短パンだかミニスカートだかでしたか。今頃知りました。
元画は公開されていないと思います。
クレジット文字が邪魔で、指輪と短パンだかミニスカは初めて知りました。
	レポどうもありがとうございます。
> ・南フランスロケで使用された「スーツケース」1995.5.9ニース 「心を開いて」のMVにて、なおこのスーツケースはスタッフの私物とのことです。
今日、X公式で画像公開されました。
https://x.com/zard_since1991/status/1929018079062688236
> 不思議ね、の裏ジャケの別ショット
> 既出だと思いますけど、中指に指輪してました、
> 実際のCDジャケだとクレジットで文字がたくさんあり気が付きませんでしたが、
> これ短パンだかミニスカートだかでしたか。今頃知りました。
元画は公開されていないと思います。
クレジット文字が邪魔で、指輪と短パンだかミニスカは初めて知りました。
 stray 
 2025/06/01(Sun) 19:50  No.2324
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/06/01(Sun) 20:48  No.2326
	
	
	
	
	
	
strayさん、こんばんは。
スーツケースの画像(公式Xより)をありがとうございます。
なお、映像コーナーが近くにあり見比べていたら、このケースに巻かれているバンドですけど、MVとは逆(赤の位置)になってました。
>元画は公開されていないと思います。
>クレジット文字が邪魔で、指輪と短パンだかミニスカは初めて知りました。
これ真横から撮影してます、頭から足(靴)まですべて映ってました。
追加情報(自分としては今頃知ったこと)です。
衣装展示 Good-by My Lonelinessの撮影が1990年12月とありました。
入り口入ってすぐの主催者からのあいさつ文
・撮影回数は1993年15回(最も多い)、1994年13回 この時期にZARDのビジュアルイメージがつくられた
→若く美しい坂井さんがいっぱい保管されている。
・ウエディングドレスの撮影は2006年3月、翌月恵比寿のチャペル併設のレスランでPV撮影
会場内は無音ではなく、ZARD曲が流れていています。
	スーツケースの画像(公式Xより)をありがとうございます。
なお、映像コーナーが近くにあり見比べていたら、このケースに巻かれているバンドですけど、MVとは逆(赤の位置)になってました。
>元画は公開されていないと思います。
>クレジット文字が邪魔で、指輪と短パンだかミニスカは初めて知りました。
これ真横から撮影してます、頭から足(靴)まですべて映ってました。
追加情報(自分としては今頃知ったこと)です。
衣装展示 Good-by My Lonelinessの撮影が1990年12月とありました。
入り口入ってすぐの主催者からのあいさつ文
・撮影回数は1993年15回(最も多い)、1994年13回 この時期にZARDのビジュアルイメージがつくられた
→若く美しい坂井さんがいっぱい保管されている。
・ウエディングドレスの撮影は2006年3月、翌月恵比寿のチャペル併設のレスランでPV撮影
会場内は無音ではなく、ZARD曲が流れていています。
 YO 
 2025/06/01(Sun) 20:48  No.2326
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/06/03(Tue) 11:34  No.2332
	
	
	
	
	
	
YOさん、こんにちは。
> 衣装展示 Good-by My Lonelinessの撮影が1990年12月とありました。
これは明らかに間違いで、写真集巻末の「LIST OF IMAGE」の1991年1月が正しいのですが、
わざわざ1990年12月に訂正し、訂正ページダウンロードが書かれた小さな紙が入っています。
それがhttps://zard-lab.net/bbs/img/2331.jpg
【追記】
「わざわざ1990年12月に訂正し、訂正ページダウンロードが書かれた小さな紙が入っています。」は私の勘違いです。
訂正されたのは「Studio Birdman Roppongi, 1991」→「1990, Dec.」です。
	> 衣装展示 Good-by My Lonelinessの撮影が1990年12月とありました。
これは明らかに間違いで、写真集巻末の「LIST OF IMAGE」の1991年1月が正しいのですが、
わざわざ1990年12月に訂正し、訂正ページダウンロードが書かれた小さな紙が入っています。
それがhttps://zard-lab.net/bbs/img/2331.jpg
【追記】
「わざわざ1990年12月に訂正し、訂正ページダウンロードが書かれた小さな紙が入っています。」は私の勘違いです。
訂正されたのは「Studio Birdman Roppongi, 1991」→「1990, Dec.」です。
 stray 
 2025/06/03(Tue) 11:34  No.2332
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/06/06(Fri) 08:51  No.2370
	
	
	
	
	
	
> noritamaさん
> 津久井湖でなくてガーデニアスタジオ(1993.3)だそうです。
> stray 2025/06/03(Tue) 11:55 No.2334
へぇーほんとうかなぁ(笑)
写真の雰囲気•衣装は、津久井湖みたいですけどねー
昨日写真集の受け取りに行ったのですが今回は入りませんでした(笑)
会場の外の写真追加です。
ここもフォトスポットですね。
	> 津久井湖でなくてガーデニアスタジオ(1993.3)だそうです。
> stray 2025/06/03(Tue) 11:55 No.2334
へぇーほんとうかなぁ(笑)
写真の雰囲気•衣装は、津久井湖みたいですけどねー
昨日写真集の受け取りに行ったのですが今回は入りませんでした(笑)
会場の外の写真追加です。
ここもフォトスポットですね。
 noritama 
 2025/06/06(Fri) 08:51  No.2370
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/06/06(Fri) 08:57  No.2371
	
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/06/06(Fri) 08:57  No.2371
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/06/06(Fri) 09:03  No.2372
	
	
	
	
	
	
 noritama 
 2025/06/06(Fri) 09:03  No.2372
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/06/29(Sun) 17:12  No.2610
	
	
	
	
	
	
> > 不思議ね、の裏ジャケの別ショット
> > 既出だと思いますけど、中指に指輪してました、
> > 実際のCDジャケだとクレジットで文字がたくさんあり気が付きませんでしたが、
> > これ短パンだかミニスカートだかでしたか。今頃知りました。
> 元画は公開されていないと思います。
> クレジット文字が邪魔で、指輪と短パンだかミニスカは初めて知りました。
> stray 2025/06/01(Sun) 19:50 No.2324
こんにちは、
たまたま20周年記念「SINGLE COLLECTION」(収納形態がLPレコードサイズ)のブックレットを見てましたら、
全く同じではありませんが、このお姿をクレジット文字なしで見れる画像が「不思議ね」のところにありました。
すっかり忘れてました。
	> > 既出だと思いますけど、中指に指輪してました、
> > 実際のCDジャケだとクレジットで文字がたくさんあり気が付きませんでしたが、
> > これ短パンだかミニスカートだかでしたか。今頃知りました。
> 元画は公開されていないと思います。
> クレジット文字が邪魔で、指輪と短パンだかミニスカは初めて知りました。
> stray 2025/06/01(Sun) 19:50 No.2324
こんにちは、
たまたま20周年記念「SINGLE COLLECTION」(収納形態がLPレコードサイズ)のブックレットを見てましたら、
全く同じではありませんが、このお姿をクレジット文字なしで見れる画像が「不思議ね」のところにありました。
すっかり忘れてました。
 YO 
 2025/06/29(Sun) 17:12  No.2610
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/06/29(Sun) 17:31  No.2612
	
	
	
	
	
	
> たまたま20周年記念「SINGLE COLLECTION」(収納形態がLPレコードサイズ)のブックレットを見てましたら、
> 全く同じではありませんが、このお姿をクレジット文字なしで見れる画像が「不思議ね」のところにありました。
> すっかり忘れてました。
> YO 2025/06/29(Sun) 17:12 No.2610
YOさん、こんにちは。
ほんとだ!気づきませんでした。
シンコレのブックレットは全Sgの裏ジャケをメインにしているんですね、
トリミング前の画像なので、これはこれで貴重かも。
太腿の露出度からミニスカートはあり得ないので、
Mステで履いていた黒のハーフパンツでしょう。
	> 全く同じではありませんが、このお姿をクレジット文字なしで見れる画像が「不思議ね」のところにありました。
> すっかり忘れてました。
> YO 2025/06/29(Sun) 17:12 No.2610
YOさん、こんにちは。
ほんとだ!気づきませんでした。
シンコレのブックレットは全Sgの裏ジャケをメインにしているんですね、
トリミング前の画像なので、これはこれで貴重かも。
太腿の露出度からミニスカートはあり得ないので、
Mステで履いていた黒のハーフパンツでしょう。
 stray 
 2025/06/29(Sun) 17:31  No.2612
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/07/16(Wed) 12:47  No.2681
	
	
	
	
	
	
hmv museum 心斎橋 会場にてトークイベントの開催が決定!!
7月19日から始まる35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS- @hmv museum 心斎橋の開催を記念したトークイベントが決定しました。
デビューシングル「Good-bye My Loneliness」から最新写真集『ZARD -MONOCHROME/COLORS-』まで、ZARDの全てのアートワーク、そして今回の写真展も手掛けたアートディレクター・デザイナーの鈴木謙一氏に、撮影秘話やジャケット制作の裏側など、ZARDの写真にまつわる“あれこれ”を聞くスペシャルイベントです。
MCは「ZARD/坂井泉水 ~君に逢いたくなったら…~」をはじめ数多くのZARD関連書籍に携わるミュージックフリークマガジン・松原由香里氏。
開催日時
2025年8月9日(土)1部 15:00~ 2部 18:00~
(各回約30分予定・1部と2部で内容が異なります)
開催場所
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI 店内イベントスペース
登壇者
ゲスト:鈴木謙一氏(アートディレクター・デザイナー)
MC:松原由香里氏(ミュージックフリークマガジン)
■参加方法等、詳しくはHMV&BOOKS内特設ページをご覧ください。
https://www.hmv.co.jp/news/article/250324176/
	7月19日から始まる35周年記念写真展 ZARD Photo Gallery -MONOCHROME/COLORS- @hmv museum 心斎橋の開催を記念したトークイベントが決定しました。
デビューシングル「Good-bye My Loneliness」から最新写真集『ZARD -MONOCHROME/COLORS-』まで、ZARDの全てのアートワーク、そして今回の写真展も手掛けたアートディレクター・デザイナーの鈴木謙一氏に、撮影秘話やジャケット制作の裏側など、ZARDの写真にまつわる“あれこれ”を聞くスペシャルイベントです。
MCは「ZARD/坂井泉水 ~君に逢いたくなったら…~」をはじめ数多くのZARD関連書籍に携わるミュージックフリークマガジン・松原由香里氏。
開催日時
2025年8月9日(土)1部 15:00~ 2部 18:00~
(各回約30分予定・1部と2部で内容が異なります)
開催場所
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI 店内イベントスペース
登壇者
ゲスト:鈴木謙一氏(アートディレクター・デザイナー)
MC:松原由香里氏(ミュージックフリークマガジン)
■参加方法等、詳しくはHMV&BOOKS内特設ページをご覧ください。
https://www.hmv.co.jp/news/article/250324176/
 stray 
 2025/07/16(Wed) 12:47  No.2681
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/07/20(Sun) 13:31  No.2684
	
	
	
	
	
	
> YOさん、こんにちは。
> ほんとだ!気づきませんでした。
> シンコレのブックレットは全Sgの裏ジャケをメインにしているんですね、
> トリミング前の画像なので、これはこれで貴重かも。
> 太腿の露出度からミニスカートはあり得ないので、
> Mステで履いていた黒のハーフパンツでしょう。
> stray 2025/06/29(Sun) 17:31 No.2612
写真集やパンフレットを見ていましたら、
不思議ね、の裏ジャケそのもので、クレジット文字がないものが
20周年写真集「揺れる想い」とZARDグラフィックスにありました。
なんとなく見ていたので見過ごしていました。
	> ほんとだ!気づきませんでした。
> シンコレのブックレットは全Sgの裏ジャケをメインにしているんですね、
> トリミング前の画像なので、これはこれで貴重かも。
> 太腿の露出度からミニスカートはあり得ないので、
> Mステで履いていた黒のハーフパンツでしょう。
> stray 2025/06/29(Sun) 17:31 No.2612
写真集やパンフレットを見ていましたら、
不思議ね、の裏ジャケそのもので、クレジット文字がないものが
20周年写真集「揺れる想い」とZARDグラフィックスにありました。
なんとなく見ていたので見過ごしていました。
 YO 
 2025/07/20(Sun) 13:31  No.2684
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/07/20(Sun) 17:14  No.2685
	
	
	
	
	
	
> 不思議ね、の裏ジャケそのもので、クレジット文字がないものが
> 20周年写真集「揺れる想い」とZARDグラフィックスにありました。
> なんとなく見ていたので見過ごしていました。
> YO 2025/07/20(Sun) 13:31 No.2684
どちらも「Good-bye My Lonliness」の裏ジャケだと思いますが...
	> 20周年写真集「揺れる想い」とZARDグラフィックスにありました。
> なんとなく見ていたので見過ごしていました。
> YO 2025/07/20(Sun) 13:31 No.2684
どちらも「Good-bye My Lonliness」の裏ジャケだと思いますが...
 stray 
 2025/07/20(Sun) 17:14  No.2685
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/07/20(Sun) 19:26  No.2686
	
	
	
	
	
	
>どちらも「Good-bye My Lonliness」の裏ジャケだと思いますが...
こんばんは、その通りでした。
間違えでした。
失礼いたしました。
	こんばんは、その通りでした。
間違えでした。
失礼いたしました。
 YO 
 2025/07/20(Sun) 19:26  No.2686
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/07/25(Fri) 01:55  No.2696
	
	
	
	
	
	
HMV&BOOKS SHINSAIBASHIのX
https://x.com/hmvbookssinsaib/status/1946389530916823506
大阪のレポ来ないですね~(^^;
	https://x.com/hmvbookssinsaib/status/1946389530916823506
大阪のレポ来ないですね~(^^;
 noritama 
 2025/07/25(Fri) 01:55  No.2696
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/07/27(Sun) 14:15  No.2700
	
	
	
	
	
	
7月18日 ZARD公式Xより
https://x.com/zard_since1991/status/1946176361783345425?
	https://x.com/zard_since1991/status/1946176361783345425?
 YO 
 2025/07/27(Sun) 14:15  No.2700
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/05(Tue) 21:54  No.2709
	
	
	
	
	
	
皆さま こんばんは。
遅ればせながら、Photo Galleryに行ってきました。
平日のお昼前、完全貸切状態でした。周りを気にする必要もなく、ゆっくり見ることができました。
(グッズ売場には、4〜5人いらっしゃいました)
8/9のトークイベントの整理券はまだありましたよ。
東京と違うのは衣装なのですね。
大阪は、Don't you see!の黒スーツ、NYのオレンジパンツとストライプのTシャツ、永遠の赤スーツ でした。
スーツケースのベルトは、東京は赤と青が上下逆に巻かれていたようですが、今回は泉水さん使用時と同じように、赤い方が上に巻かれていました。(^^)
ロンドンロケの日程表に、
『ブライトン(モッズの発祥地)』とあり、『行き電車、帰り車』と書いてありました。
ロケ年表①-17について、pnlhkさんが書かれていたのはこの日程表のことでしょうか?
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=2532
	遅ればせながら、Photo Galleryに行ってきました。
平日のお昼前、完全貸切状態でした。周りを気にする必要もなく、ゆっくり見ることができました。
(グッズ売場には、4〜5人いらっしゃいました)
8/9のトークイベントの整理券はまだありましたよ。
東京と違うのは衣装なのですね。
大阪は、Don't you see!の黒スーツ、NYのオレンジパンツとストライプのTシャツ、永遠の赤スーツ でした。
スーツケースのベルトは、東京は赤と青が上下逆に巻かれていたようですが、今回は泉水さん使用時と同じように、赤い方が上に巻かれていました。(^^)
ロンドンロケの日程表に、
『ブライトン(モッズの発祥地)』とあり、『行き電車、帰り車』と書いてありました。
ロケ年表①-17について、pnlhkさんが書かれていたのはこの日程表のことでしょうか?
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=2532
 pine 
 2025/08/05(Tue) 21:54  No.2709
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/08/06(Wed) 11:02  No.2711
	
	
	
	
	
	
pineさん、こんにちは。
Photo Gallery 大阪レポどうもありがとうございます。
酷暑すぎて皆さんなかなか足が向かないみたいですね。
> 東京と違うのは衣装なのですね。
> 大阪は、Don't you see!の黒スーツ、NYのオレンジパンツとストライプのTシャツ、永遠の赤スーツ でした。
はい、それだけの違いですね(笑)。
> スーツケースのベルトは、東京は赤と青が上下逆に巻かれていたようですが、今回は泉水さん使用時と同じように、赤い方が上に巻かれていました。(^^)
あらあら、YOさんの指摘を読んで直したのでしょうか(笑)。
> ロンドンロケの日程表に、
> 『ブライトン(モッズの発祥地)』とあり、『行き電車、帰り車』と書いてありました。
YOさんのレポでは「・ロンドン、南仏ロケスケジュール(表2枚)1995.9.12~21」となっていますが、
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=2316
Hachetteの情報は 9.19までしかありません。
https://zard-lab.net/bbslog/23200.pdf
9.21は帰国日として、9.20は丸々ブライトン・ロケだったのかもしれませんね。
ロケ年表①-17の画像は、添付のような並びで載っている(WBM2016パンフ)で、
右がブライトンなら、①-17は移動の車内の可能性が高いですね!
	Photo Gallery 大阪レポどうもありがとうございます。
酷暑すぎて皆さんなかなか足が向かないみたいですね。
> 東京と違うのは衣装なのですね。
> 大阪は、Don't you see!の黒スーツ、NYのオレンジパンツとストライプのTシャツ、永遠の赤スーツ でした。
はい、それだけの違いですね(笑)。
> スーツケースのベルトは、東京は赤と青が上下逆に巻かれていたようですが、今回は泉水さん使用時と同じように、赤い方が上に巻かれていました。(^^)
あらあら、YOさんの指摘を読んで直したのでしょうか(笑)。
> ロンドンロケの日程表に、
> 『ブライトン(モッズの発祥地)』とあり、『行き電車、帰り車』と書いてありました。
YOさんのレポでは「・ロンドン、南仏ロケスケジュール(表2枚)1995.9.12~21」となっていますが、
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=2316
Hachetteの情報は 9.19までしかありません。
https://zard-lab.net/bbslog/23200.pdf
9.21は帰国日として、9.20は丸々ブライトン・ロケだったのかもしれませんね。
ロケ年表①-17の画像は、添付のような並びで載っている(WBM2016パンフ)で、
右がブライトンなら、①-17は移動の車内の可能性が高いですね!
 stray 
 2025/08/06(Wed) 11:02  No.2711
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/08/06(Wed) 17:25  No.2713
	
	
	
	
	
	
WEZARD MEETING 2024 小林メモによると、
ロンドンからブライトンに移動し、再びロンドンに戻っています。
https://zard-lab.net/bbs/img/1213.jpg
【追記】
海外ロケ一覧に情報を追加しました。
https://zard-lab.net/pv/foreign/
	ロンドンからブライトンに移動し、再びロンドンに戻っています。
https://zard-lab.net/bbs/img/1213.jpg
【追記】
海外ロケ一覧に情報を追加しました。
https://zard-lab.net/pv/foreign/
 stray 
 2025/08/06(Wed) 17:25  No.2713
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/06(Wed) 18:15  No.2714
	
	
	
	
	
	
所長さん こんばんは
>ロケ年表①-17の画像は、添付のような並びで載っている(WBM2016パンフ)で、
>右がブライトンなら、①-17は移動の車内の可能性が高いですね!
右は以前、noritamaさんが見つけられて、カムデンマーケットの1km程北で撮影されたものでしたね。
https://zard-lab.net/bbslog/21621.pdf
(リンクの貼り方間違っているのでしょうか?サーバーにないって言われます(;;)。
【8/7追記 正しいリンク貼っておきます】https://zard-lab.net/bbslog/21330.pdf #21621
日程表には、ブライトンでは『パレスピア』『断崖絶壁(←書き取ったメモが乱筆で…不確かです)』とありました。
でも、そんな写真や映像みたことないですねぇ。
	>ロケ年表①-17の画像は、添付のような並びで載っている(WBM2016パンフ)で、
>右がブライトンなら、①-17は移動の車内の可能性が高いですね!
右は以前、noritamaさんが見つけられて、カムデンマーケットの1km程北で撮影されたものでしたね。
https://zard-lab.net/bbslog/21621.pdf
(リンクの貼り方間違っているのでしょうか?サーバーにないって言われます(;;)。
【8/7追記 正しいリンク貼っておきます】https://zard-lab.net/bbslog/21330.pdf #21621
日程表には、ブライトンでは『パレスピア』『断崖絶壁(←書き取ったメモが乱筆で…不確かです)』とありました。
でも、そんな写真や映像みたことないですねぇ。
 pine 
 2025/08/06(Wed) 18:15  No.2714
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/08/06(Wed) 20:04  No.2715
	
	
	
	
	
	
pineさん、こんばんは。
> 右は以前、noritamaさんが見つけられて、カムデンマーケットの1km程北で撮影されたものでしたね。
あ~、何となく記憶にあります、カムデンでしたか。
> リンクの貼り方間違っているのでしょうか?サーバーにないって言われます
PDFの個別記事にリンクは張れないので、
↓のように記述して、自力で探してもらうしかありません。
https://zard-lab.net/bbslog/bbs_log-5.pdf #21621
パレス・ピアはブライトンのビーチから突き出た巨大な桟橋で、
ゲームセンターや遊園地を含むアミューズメントエリアです。
ここはたぶん単なる経由地で、ブライトンから30Kmほど離れたところに
セブンシスターズ(Seven Sisters)という白亜の崖があって、
観光名所となっているようです。
https://www.iss-ryugakulife.com/useful/4126.html
動画・画像が一切無いのは、撮影ではなく、オフ日の観光だからでしょうか。
	> 右は以前、noritamaさんが見つけられて、カムデンマーケットの1km程北で撮影されたものでしたね。
あ~、何となく記憶にあります、カムデンでしたか。
> リンクの貼り方間違っているのでしょうか?サーバーにないって言われます
PDFの個別記事にリンクは張れないので、
↓のように記述して、自力で探してもらうしかありません。
https://zard-lab.net/bbslog/bbs_log-5.pdf #21621
パレス・ピアはブライトンのビーチから突き出た巨大な桟橋で、
ゲームセンターや遊園地を含むアミューズメントエリアです。
ここはたぶん単なる経由地で、ブライトンから30Kmほど離れたところに
セブンシスターズ(Seven Sisters)という白亜の崖があって、
観光名所となっているようです。
https://www.iss-ryugakulife.com/useful/4126.html
動画・画像が一切無いのは、撮影ではなく、オフ日の観光だからでしょうか。
 stray 
 2025/08/06(Wed) 20:04  No.2715
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/06(Wed) 20:51  No.2716
	
	
	
	
	
	
所長さん こんばんは
リンクの件、ありがとうございます。
> パレス・ピアはブライトンのビーチから突き出た巨大な桟橋で、
> ゲームセンターや遊園地を含むアミューズメントエリアです。
> ここはたぶん単なる経由地で、ブライトンから30Kmほど離れたところに
> セブンシスターズ(Seven Sisters)という白亜の崖があって、
> 観光名所となっているようです。
> https://www.iss-ryugakulife.com/useful/4126.html
>
> 動画・画像が一切無いのは、撮影ではなく、オフ日の観光だからでしょうか。
なるほど、最終日だからそうかもしれませんね。
で!所長さんが貼ってくださったセブンシスターズのリンク記事に、
『倉木麻衣さんの楽曲『Reach for the sky』の歌詞カードの背景にセブンシスターズが使われているんです!』とあるではないですか!!
もしかしたら、この時に撮影したものを使ったのかも!?
	リンクの件、ありがとうございます。
> パレス・ピアはブライトンのビーチから突き出た巨大な桟橋で、
> ゲームセンターや遊園地を含むアミューズメントエリアです。
> ここはたぶん単なる経由地で、ブライトンから30Kmほど離れたところに
> セブンシスターズ(Seven Sisters)という白亜の崖があって、
> 観光名所となっているようです。
> https://www.iss-ryugakulife.com/useful/4126.html
>
> 動画・画像が一切無いのは、撮影ではなく、オフ日の観光だからでしょうか。
なるほど、最終日だからそうかもしれませんね。
で!所長さんが貼ってくださったセブンシスターズのリンク記事に、
『倉木麻衣さんの楽曲『Reach for the sky』の歌詞カードの背景にセブンシスターズが使われているんです!』とあるではないですか!!
もしかしたら、この時に撮影したものを使ったのかも!?
 pine 
 2025/08/06(Wed) 20:51  No.2716
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/06(Wed) 20:59  No.2717
	
	
	
	
	
	
↑自己解決
倉木麻衣さんの『Reach for the sky』のMV、セブンシスターズ現地に行ってらっしゃいました。
	倉木麻衣さんの『Reach for the sky』のMV、セブンシスターズ現地に行ってらっしゃいました。
 pine 
 2025/08/06(Wed) 20:59  No.2717
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pnlhk 
 2025/08/06(Wed) 22:15  No.2719
	
	
	
	
	
	
strayさん、pineさん、こんにちは。
①-17の出典には記述が「ロンドン」ではなく「イギリス」とあったと記憶しています。もしNo.2711の通り、この期間に撮影されたものなら、そう書いた理由も分かります。
残念ながら、まだ出典は見つけられていません…
	①-17の出典には記述が「ロンドン」ではなく「イギリス」とあったと記憶しています。もしNo.2711の通り、この期間に撮影されたものなら、そう書いた理由も分かります。
残念ながら、まだ出典は見つけられていません…
 pnlhk 
 2025/08/06(Wed) 22:15  No.2719
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/07(Thu) 10:04  No.2720
	
	
	
	
	
	
所長さん pnlhkさん こんにちは
https://zard-lab.net/bbslog/23200.pdf の行程表と、今回のphoto Galleryに展示されていたもの、一部異なる箇所があるので違うものかもしれません。
既出のものと思い、きっちりとメモを取らなかったので、曖昧な点が多いですが、メモを取った分を書いておきますね。
◯ニース
海岸
ネグレスコホテル (周囲・室内)
旧市街 オープンカフェ・石畳・マーケット
城
◯モナコ
港〜マリーナ
カジノ
宮殿・教会
市街
◯ロンドン
カムデンマーケット
テムズ川近く ハーリング
ハイドパーク
パディントン駅
ロンドンバス
◯ブライトン(モッズの発祥地) 行き電車 帰り車
パレスピア
断崖絶壁
見出し部分も記憶に残っていなく、『ロンドン』と書いてあったか『イギリス』と書いてあったかは不明です。
行程の日付、飛行機の便名、ロケハンの入り日なども記載されていました。
	https://zard-lab.net/bbslog/23200.pdf の行程表と、今回のphoto Galleryに展示されていたもの、一部異なる箇所があるので違うものかもしれません。
既出のものと思い、きっちりとメモを取らなかったので、曖昧な点が多いですが、メモを取った分を書いておきますね。
◯ニース
海岸
ネグレスコホテル (周囲・室内)
旧市街 オープンカフェ・石畳・マーケット
城
◯モナコ
港〜マリーナ
カジノ
宮殿・教会
市街
◯ロンドン
カムデンマーケット
テムズ川近く ハーリング
ハイドパーク
パディントン駅
ロンドンバス
◯ブライトン(モッズの発祥地) 行き電車 帰り車
パレスピア
断崖絶壁
見出し部分も記憶に残っていなく、『ロンドン』と書いてあったか『イギリス』と書いてあったかは不明です。
行程の日付、飛行機の便名、ロケハンの入り日なども記載されていました。
 pine 
 2025/08/07(Thu) 10:04  No.2720
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/08/07(Thu) 15:52  No.2723
	
	
	
	
	
	
pineさん、こんにちは。
行程表メモの詳細どうもありがとうございます。
Hachette情報と比較しやすいよう表にまとめました。
黄色が異なっている部分です。
推測ですが、Hachette情報はロケ隊が作成したもので、
35周年記念写真展は小林さんのメモじゃないかと思います。
行程の日付もあったそうですが、ニース→モナコの順と理解してよいでしょうか?
高野さんがMUSEUM PRESSで「初めての海外ロケがモナコのカジノ」と言っていて、
いくら高野さんでも初海外ロケを間違えるはずないので、Hachette情報は正確だと思われます。
ブライトンが無いのはロケ隊の撮影がなかったから、と考えれば辻褄が合います。
pineさんメモの「ロンドン:ハイドパーク、パディントン駅」は映像・画像がまったくないので、
これも観光だとすると、マネの小林さんも当然同行して、しかも気楽だったでしょうから(笑)
余計印象に残った可能性があります。(ロンドンのロケ地の記述はかなり大雑把)
赤字の「ハーリング」は何のことかわかりませんでした。
	行程表メモの詳細どうもありがとうございます。
Hachette情報と比較しやすいよう表にまとめました。
黄色が異なっている部分です。
推測ですが、Hachette情報はロケ隊が作成したもので、
35周年記念写真展は小林さんのメモじゃないかと思います。
行程の日付もあったそうですが、ニース→モナコの順と理解してよいでしょうか?
高野さんがMUSEUM PRESSで「初めての海外ロケがモナコのカジノ」と言っていて、
いくら高野さんでも初海外ロケを間違えるはずないので、Hachette情報は正確だと思われます。
ブライトンが無いのはロケ隊の撮影がなかったから、と考えれば辻褄が合います。
pineさんメモの「ロンドン:ハイドパーク、パディントン駅」は映像・画像がまったくないので、
これも観光だとすると、マネの小林さんも当然同行して、しかも気楽だったでしょうから(笑)
余計印象に残った可能性があります。(ロンドンのロケ地の記述はかなり大雑把)
赤字の「ハーリング」は何のことかわかりませんでした。
 stray 
 2025/08/07(Thu) 15:52  No.2723
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/07(Thu) 18:55  No.2724
	
	
	
	
	
	
所長さん こんばんは
比較表ありがとうございます。
私のメモは抜けているところがあるので、noritamaさ〜ん・YOさ〜ん メモっておられませんか?(笑)
> 推測ですが、Hachette情報はロケ隊が作成したもので、
> 35周年記念写真展は小林さんのメモじゃないかと思います。
私の推測では、Hachette情報は『実際の撮影行程』、35周年記念写真展は『予定行程』じゃないかと思います。なので、当日の撮影状況等で、変更があったのでは…。
> 行程の日付もあったそうですが、ニース→モナコの順と理解してよいでしょうか?
記憶が怪しいですが、そうだったと思います。
> 高野さんがMUSEUM PRESSで「初めての海外ロケがモナコのカジノ」と言っていて、
> いくら高野さんでも初海外ロケを間違えるはずないので、Hachette情報は正確だと思われます。
WEZARD Vol.51と共に送られてきた、20周年記念の「WEZARD Vol.1~Vol.50 Specail Edition」のP105の泉水さんコメントでは、『カジノは夕方』と書かれているんですよ〜。
どっちが正解?(^^;)
> ブライトンが無いのはロケ隊の撮影がなかったから、と考えれば辻褄が合います。
これについてですが、ブライトン行きの日の横に、手書きで「現地カメラマン」というニュアンスのメモが書かれていたのを思い出しました。
> 赤字の「ハーリング」は何のことかわかりませんでした。
ググってみますと、ハーリングは、オランダではニシンの塩漬けのことだそうです。
そして、テムズ川沿いに生息する最も多いカモメがヘリング・ガル(Hering-Gull)。
そのカモメはニシン以外も食べますが、背中の銀色がニシンに似ているためそう命名されたそうです。
このカモメのことをハーリングと書いているのではないでしょうか?
テムズ川で泉水さんの近くをカモメが飛んでる写真あったようななかったような…(汗)
	比較表ありがとうございます。
私のメモは抜けているところがあるので、noritamaさ〜ん・YOさ〜ん メモっておられませんか?(笑)
> 推測ですが、Hachette情報はロケ隊が作成したもので、
> 35周年記念写真展は小林さんのメモじゃないかと思います。
私の推測では、Hachette情報は『実際の撮影行程』、35周年記念写真展は『予定行程』じゃないかと思います。なので、当日の撮影状況等で、変更があったのでは…。
> 行程の日付もあったそうですが、ニース→モナコの順と理解してよいでしょうか?
記憶が怪しいですが、そうだったと思います。
> 高野さんがMUSEUM PRESSで「初めての海外ロケがモナコのカジノ」と言っていて、
> いくら高野さんでも初海外ロケを間違えるはずないので、Hachette情報は正確だと思われます。
WEZARD Vol.51と共に送られてきた、20周年記念の「WEZARD Vol.1~Vol.50 Specail Edition」のP105の泉水さんコメントでは、『カジノは夕方』と書かれているんですよ〜。
どっちが正解?(^^;)
> ブライトンが無いのはロケ隊の撮影がなかったから、と考えれば辻褄が合います。
これについてですが、ブライトン行きの日の横に、手書きで「現地カメラマン」というニュアンスのメモが書かれていたのを思い出しました。
> 赤字の「ハーリング」は何のことかわかりませんでした。
ググってみますと、ハーリングは、オランダではニシンの塩漬けのことだそうです。
そして、テムズ川沿いに生息する最も多いカモメがヘリング・ガル(Hering-Gull)。
そのカモメはニシン以外も食べますが、背中の銀色がニシンに似ているためそう命名されたそうです。
このカモメのことをハーリングと書いているのではないでしょうか?
テムズ川で泉水さんの近くをカモメが飛んでる写真あったようななかったような…(汗)
 pine 
 2025/08/07(Thu) 18:55  No.2724
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/08/07(Thu) 21:21  No.2725
	
	
	
	
	
	
pineさん こんばんは
> 私の推測では、Hachette情報は『実際の撮影行程』、35周年記念写真展は『予定行程』じゃないかと思います。なので、当日の撮影状況等で、変更があったのでは…。
「ハーリング」がニシンの塩漬けだとすれば、それが『予定行程』に入っているのは解せませんねぇ。
> WEZARD Vol.51と共に送られてきた、20周年記念の「WEZARD Vol.1~Vol.50 Specail Edition」のP105の泉水さんコメントでは、『カジノは夕方』と書かれているんですよ〜。
> どっちが正解?(^^;)
泉水さんの証言が正しければ、港〜マリーナ → カジノの順になりますね。
でも、カジノが夕方なら、その後、宮殿・教会(ロクブリュヌ)と
市街(「世界はきっと…」ジャケ・PV)の撮影は時間的に無理っぽい。
モナコの日の入りは19:44
https://hinode.pics/lang/ja/cities/show/137/6/2
港〜マリーナ → ロクブリュヌ → 市街 → カジノ なのか?
どっちにせよ1日でこの4つの撮影は無理なのでは?(笑)
> これについてですが、ブライトン行きの日の横に、手書きで「現地カメラマン」というニュアンスのメモが書かれていたのを思い出しました。
展示してある行程表は、使用感(折れ目やヨレヨレ感)があるのでしょうか?
つまり、撮影中持ち歩いていたような形跡があるかどうかですが…。
> テムズ川で泉水さんの近くをカモメが飛んでる写真あったようななかったような…(汗)
「マイ フレンド」のPVにカモメが飛んでるシーンがありますが、泉水さんは映ってないです。
	> 私の推測では、Hachette情報は『実際の撮影行程』、35周年記念写真展は『予定行程』じゃないかと思います。なので、当日の撮影状況等で、変更があったのでは…。
「ハーリング」がニシンの塩漬けだとすれば、それが『予定行程』に入っているのは解せませんねぇ。
> WEZARD Vol.51と共に送られてきた、20周年記念の「WEZARD Vol.1~Vol.50 Specail Edition」のP105の泉水さんコメントでは、『カジノは夕方』と書かれているんですよ〜。
> どっちが正解?(^^;)
泉水さんの証言が正しければ、港〜マリーナ → カジノの順になりますね。
でも、カジノが夕方なら、その後、宮殿・教会(ロクブリュヌ)と
市街(「世界はきっと…」ジャケ・PV)の撮影は時間的に無理っぽい。
モナコの日の入りは19:44
https://hinode.pics/lang/ja/cities/show/137/6/2
港〜マリーナ → ロクブリュヌ → 市街 → カジノ なのか?
どっちにせよ1日でこの4つの撮影は無理なのでは?(笑)
> これについてですが、ブライトン行きの日の横に、手書きで「現地カメラマン」というニュアンスのメモが書かれていたのを思い出しました。
展示してある行程表は、使用感(折れ目やヨレヨレ感)があるのでしょうか?
つまり、撮影中持ち歩いていたような形跡があるかどうかですが…。
> テムズ川で泉水さんの近くをカモメが飛んでる写真あったようななかったような…(汗)
「マイ フレンド」のPVにカモメが飛んでるシーンがありますが、泉水さんは映ってないです。
 stray 
 2025/08/07(Thu) 21:21  No.2725
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 noritama 
 2025/08/08(Fri) 10:34  No.2727
	
	
	
	
	
	
pineさんお久しぶりですこんにちは(^_^
>比較表ありがとうございます。
私のメモは抜けているところがあるので、noritamaさ〜ん・YOさ〜ん メモっておられませんか?(笑)
献花の帰りに急遽寄ったこともあり、
飾られていた旅程表は物すご〜く気になっていたのですが、、
Hachetteに出てたやつでしょとの事でメモ取りやめてしまってました。
やはりそれとは違っていたのですね、、残念。
	>比較表ありがとうございます。
私のメモは抜けているところがあるので、noritamaさ〜ん・YOさ〜ん メモっておられませんか?(笑)
献花の帰りに急遽寄ったこともあり、
飾られていた旅程表は物すご〜く気になっていたのですが、、
Hachetteに出てたやつでしょとの事でメモ取りやめてしまってました。
やはりそれとは違っていたのですね、、残念。
 noritama 
 2025/08/08(Fri) 10:34  No.2727
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/08(Fri) 13:02  No.2728
	
	
	
	
	
	
所長さん こんにちは
> 泉水さんの証言が正しければ、港〜マリーナ → カジノの順になりますね。
> でも、カジノが夕方なら、その後、宮殿・教会(ロクブリュヌ)と
> 市街(「世界はきっと…」ジャケ・PV)の撮影は時間的に無理っぽい。
> モナコの日の入りは19:44 https://hinode.pics/lang/ja/cities/show/137/6/2
> 港〜マリーナ → ロクブリュヌ → 市街 → カジノ なのか?
> どっちにせよ1日でこの4つの撮影は無理なのでは?(笑)
かなりのハードスケジュールですね。(^^;)
> > これについてですが、ブライトン行きの日の横に、手書きで「現地カメラマン」というニュアンスのメモが書かれていたのを思い出しました。
> 展示してある行程表は、使用感(折れ目やヨレヨレ感)があるのでしょうか?
> つまり、撮影中持ち歩いていたような形跡があるかどうかですが…。
ん~使用感は感じられなかったように思います。
ただ、コピーの可能性もありますよね。手書き部分がどうだったんだろう?
記憶が曖昧すぎて本当にすみません。
> > テムズ川で泉水さんの近くをカモメが飛んでる写真あったようななかったような…(汗)
> 「マイ フレンド」のPVにカモメが飛んでるシーンがありますが、泉水さんは映ってないです。
調べてくださってありがとうございます。
	> 泉水さんの証言が正しければ、港〜マリーナ → カジノの順になりますね。
> でも、カジノが夕方なら、その後、宮殿・教会(ロクブリュヌ)と
> 市街(「世界はきっと…」ジャケ・PV)の撮影は時間的に無理っぽい。
> モナコの日の入りは19:44 https://hinode.pics/lang/ja/cities/show/137/6/2
> 港〜マリーナ → ロクブリュヌ → 市街 → カジノ なのか?
> どっちにせよ1日でこの4つの撮影は無理なのでは?(笑)
かなりのハードスケジュールですね。(^^;)
> > これについてですが、ブライトン行きの日の横に、手書きで「現地カメラマン」というニュアンスのメモが書かれていたのを思い出しました。
> 展示してある行程表は、使用感(折れ目やヨレヨレ感)があるのでしょうか?
> つまり、撮影中持ち歩いていたような形跡があるかどうかですが…。
ん~使用感は感じられなかったように思います。
ただ、コピーの可能性もありますよね。手書き部分がどうだったんだろう?
記憶が曖昧すぎて本当にすみません。
> > テムズ川で泉水さんの近くをカモメが飛んでる写真あったようななかったような…(汗)
> 「マイ フレンド」のPVにカモメが飛んでるシーンがありますが、泉水さんは映ってないです。
調べてくださってありがとうございます。
 pine 
 2025/08/08(Fri) 13:02  No.2728
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/08(Fri) 13:10  No.2729
	
	
	
	
	
	
noritamaさん こんにちは お久しぶりです。
> 献花の帰りに急遽寄ったこともあり、
> 飾られていた旅程表は物すご〜く気になっていたのですが、、
> Hachetteに出てたやつでしょとの事でメモ取りやめてしまってました。
> やはりそれとは違っていたのですね、、残念。
旅程表がいくつもあるとは思いませんよね。(^^;)
ちゃんとメモしてくれば良かったと後悔してます。
ありがとうございました。
	> 献花の帰りに急遽寄ったこともあり、
> 飾られていた旅程表は物すご〜く気になっていたのですが、、
> Hachetteに出てたやつでしょとの事でメモ取りやめてしまってました。
> やはりそれとは違っていたのですね、、残念。
旅程表がいくつもあるとは思いませんよね。(^^;)
ちゃんとメモしてくれば良かったと後悔してます。
ありがとうございました。
 pine 
 2025/08/08(Fri) 13:10  No.2729
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 YO 
 2025/08/09(Sat) 00:12  No.2730
	
	
	
	
	
	
pineさん、こんばんは。
YOです。
この旅程表を見たとき、ずいぶん詳しく書いてあるので、メモルのが大変だなーと思い、ここに書いた以上のことは持ち帰りませんでした。
お役に立てず、すいません。
それから、strayさんが見たら喜ぶだろうな~とも思いましたよ。
東京では私が見に行ったとき(2回観に行きました)はメモしてる人は私以外には誰もいませんでした。
みなさん、この展示会では大判写真見るのが楽しみのようでした。
	YOです。
この旅程表を見たとき、ずいぶん詳しく書いてあるので、メモルのが大変だなーと思い、ここに書いた以上のことは持ち帰りませんでした。
お役に立てず、すいません。
それから、strayさんが見たら喜ぶだろうな~とも思いましたよ。
東京では私が見に行ったとき(2回観に行きました)はメモしてる人は私以外には誰もいませんでした。
みなさん、この展示会では大判写真見るのが楽しみのようでした。
 YO 
 2025/08/09(Sat) 00:12  No.2730
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 pine 
 2025/08/09(Sat) 09:03  No.2731
	
	
	
	
	
	
YOさん おはようございます。
お呼び立てして申し訳ありません。m(__)m
> この旅程表を見たとき、ずいぶん詳しく書いてあるので、メモルのが大変だなーと思い、ここに書いた以上のことは持ち帰りませんでした。
> お役に立てず、すいません。
いえ、とんでもないです。ありがとうございます。(^^)
> 東京では私が見に行ったとき(2回観に行きました)はメモしてる人は私以外には誰もいませんでした。
> みなさん、この展示会では大判写真見るのが楽しみのようでした。
今回は大判写真がメインですし、今までの展示会等でも、メモする人はごく一部ですね。
	お呼び立てして申し訳ありません。m(__)m
> この旅程表を見たとき、ずいぶん詳しく書いてあるので、メモルのが大変だなーと思い、ここに書いた以上のことは持ち帰りませんでした。
> お役に立てず、すいません。
いえ、とんでもないです。ありがとうございます。(^^)
> 東京では私が見に行ったとき(2回観に行きました)はメモしてる人は私以外には誰もいませんでした。
> みなさん、この展示会では大判写真見るのが楽しみのようでした。
今回は大判写真がメインですし、今までの展示会等でも、メモする人はごく一部ですね。
 pine 
 2025/08/09(Sat) 09:03  No.2731
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 こ-ざん 
 2025/08/09(Sat) 20:58  No.2732
	
	
	
	
	
	
1昨年えびす講祭でお世話になりましたこ-ざんです。ご無沙汰いたしております。ト-クイベント行って来ました
印象に残った内容をお伝えします。キャパは100席弱程で1部は10席、2部は20席程空いてました。なぜ白と黒の問いかけに鈴木さんは、モノクロで撮った写真にもいいものが多くあるので、2か月かけて見直し選んだ。
ZARDは横顔といった事は意識せずに、表紙はインテリアとしてもおしゃれでかっこいいもの、シンプルでインパクトあるビジュアルにしたと言ってました。
	印象に残った内容をお伝えします。キャパは100席弱程で1部は10席、2部は20席程空いてました。なぜ白と黒の問いかけに鈴木さんは、モノクロで撮った写真にもいいものが多くあるので、2か月かけて見直し選んだ。
ZARDは横顔といった事は意識せずに、表紙はインテリアとしてもおしゃれでかっこいいもの、シンプルでインパクトあるビジュアルにしたと言ってました。
 こ-ざん 
 2025/08/09(Sat) 20:58  No.2732
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 こ-ざん 
 2025/08/09(Sat) 21:38  No.2733
	
	
	
	
	
	
ZARD Bestのジャケットを選んだ理由は目線がはっきり明るく前向き
Good-dye My LonelinessのジャケットでZARDのビジュアルの方向性が決まった。それ以前は髪を結ぶ位置が上で坂井出水の名前もまだ決まってなかった。
個々の写真について、相模湖のハウススタジオで撮った作品は今までにない自然光で撮ったものでZARDのイメージが固まった。
すでに御存知な情報かと思いますが、少しずつ書いていいでしょうか
	Good-dye My LonelinessのジャケットでZARDのビジュアルの方向性が決まった。それ以前は髪を結ぶ位置が上で坂井出水の名前もまだ決まってなかった。
個々の写真について、相模湖のハウススタジオで撮った作品は今までにない自然光で撮ったものでZARDのイメージが固まった。
すでに御存知な情報かと思いますが、少しずつ書いていいでしょうか
 こ-ざん 
 2025/08/09(Sat) 21:38  No.2733
	
	
	
	
	
	
	Re: 35周年記念写真展 開催決定!
	
	
	
	
 stray 
 2025/08/10(Sun) 07:40  No.2734
	
	
	
	
	
	
こ-ざんさん、はじめまして。
鈴木さんのトークイベントの情報どうもありがとうございます。
FRIDAYの最新号で語っている内容に近いですが、
生トーク情報はたいへん貴重ですので、覚えてられる限りお書込みいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
	鈴木さんのトークイベントの情報どうもありがとうございます。
FRIDAYの最新号で語っている内容に近いですが、
生トーク情報はたいへん貴重ですので、覚えてられる限りお書込みいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
 stray 
 2025/08/10(Sun) 07:40  No.2734
	
	
	
	
	
	


























